【ドラクエXI日記:5日目】モンスターに乗る、の巻
※ドラクエ11のネタバレがあります!ご注意!
さて、今回はカミュの忘れ物「レッドオーブ」を取りに行くところから。
レッドオーブは現在、デルカダール神殿にあるとか。
デルカコスタ地方を探索!
そのデルカダール神殿があるのが、デルカコスタ地方。
さっそく神殿へ!!!
…とはならず、さっそくエリア探索です(*´▽`*)
天気は雨。

ドラクエの世界に天気があるのは新鮮!
雨だからかランタン型モンスターのおにびドングリもおとなしい感じ。

寝てる???
ちなみに雨の時だけ?バブルスライムが出現する模様!

おなじみの顔にほっとします( ´艸`)
でも、このころに毒になるとまだ魔法で治せないのでめんどくさいです。
あと、めっちゃどうでもいいんですけど、キャンプ地で野宿の際、仲間がいろいろなしぐさや体勢でくつろいでいることを発見!

カミュの場合、自分の短剣を手入れしている日もありました。
でも君、
短剣一度も使ってないよね?????
※ブーメラン派
しかし、キャンプシステムは便利すぎてこれ大丈夫?ってなるレベルです。
教会や宿屋代わりになるだけでなく、雑貨屋まであるので・・。
ほんと小さな町!
ていうか、タダで寝れるのだから、小さな町以上の利便性がある!
ドケチな私は、わざわざ町から外へ出て、キャンプで寝る!!笑
そういえば、ふしぎな鍛冶で+3装備つくれました!

現在はスキルもなくて、細かい調整もできないので運しだい。
ラッキー!
デルカダール神殿へ…
怪しい像。

見張り兵はすでに倒され、すでに内部に侵入者がいるっぽい。
今回のドラクエは地図があるので、迷子にならない(*´▽`*)
もともとある程度表示されるし。
忘れ物が保管されているであろう、地下へ向かって進んでいくと…
ばーん!

真顔で乗るなよ、こわいよ!
まさかのモンスターの外装を乗っ取り、乗り物として利用。

このからくりエッグの乗り物は高くジャンプができました!
これめっちゃたのしいー!
そして、件の侵入者をたおして、カミュの忘れ物「レッドオーブ」をゲット!
まあ忘れ物って盗品だけど!
いよいよ旅の扉で旅立とうとした、その時。
グレイグからの逃走劇
あ。

再度、終われる身に!

石ピッカーン!

ゴゴゴゴゴ(扉の開く音)

ゴゴゴゴゴゴ(扉の閉まる音)
みたいなかんじで、なんとか逃げ切れましたね!
旅の扉を超えた先はホムスビ山地。
今までのエリアとはだいぶ雰囲気の違った場所に到着。

次回は周辺の散策から( ´艸`)
ところで…
この「あらすじ機能」超便利!

一度ゲームやめて、再度やり始めたときに自動で流れます。
ちなみにせんれきからいつでも見れるので、見逃したくなければそっちでみるといいかも?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません